modify 10


ブレーキバランサーをつけました。
私の個体は若干後ろが早く効くため、バランスが悪く、
それが改善される事を期待しました。
本日の撮影はalfeeさんです(笑)
まず、ノーマルのシリンダーを外します。これは簡単に外れました。


タンデムのシリンダーをつけようとすると、ボックスがステアリングシャフトと
干渉してしまうため、シリンダーを外し、ボックスを上下反対に組み直しました。

組み直した状態です。


ところが今度はペダルボックスとシリンダーボックスを取り付けるためのナットと、
ナットを持つ指が手が入りません(つд⊂)エーン
もう一度シリンダーを外し、ペダルボックスと接続してから、シリンダーを組み付けました。

ノーマルの配管をエイッと曲げて配管を接合します。
これは意外に簡単です♪


次にコントローラー用の穴を開けます。これも簡単に開きましたが・・・



指で探ってみると、Gスポ・・フレームと干渉するくらいギリギリ。
ダイヤルはボルトナット留めなんですが、ナットを入れるために
指を入れる隙間がない。

とりあえずワイヤーを通して動作確認してみました。OKです。

矢印のところが室内のダイヤルでグルグル回り、前後の配分が変ります。


結局裏には手が入らなかったので、太めのボルトを無理やり・・・(^▽^;)

最後にブレーキオイルを入れてエアー抜きをして終了です。
エアー抜きには鈴商さんの社長さんにも手伝ってもらいました♪
ありがとうございました。


無事付きました。時間にして4時間くらいかな?
感想は・・・1回転すれば違いはわかります。
あと、ブレーキのタッチも硬くなってGOODです。

まず、配分を全部前に持って行きました。
いかにもブレーキかけてる!って感じになり、つんのめる様な感じで止まります。
しかし、コレだと限界が低く制動距離は伸びてしまいます(すぐにフロントがロックします)。
少しずつリヤにも配分をしていくと、今度は
後から引っぱられるような感じで止まるようになります。
私の経験から、MR−2(MR)のような感じで、いい感じです。
フロントもロックし辛くなり、姿勢も安定しています。
感覚的には前8〜7、後2〜3くらいの感じでしょうか。
コレで暫く乗ってみることにします。

魅惑の青い箱♪by QUAIFE


鈴商さんより「残りあと僅かです」の連絡(煽り?w)を受けて、逝ってしまいました(^▽^;)
同時にデフオイル用のドレーンボルトも溶接してもらいました。

まだ慣らし中ですがリヤの滑り出しはスムーズになった反面、限界が下がったような気もします。
知り合いからのアドバイスを受け、リヤを若干柔らかめのセッティングにしたところ、
むやみにリヤが滑り出すのは止まりました。



  

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送